fishing day
先日、掛川の森町にある釣り堀「やまめの里」に息子と友達ファミリーと釣りに行ってきました!
開始から30分、まったく反応が来ず。。。笑
息子と絶望感を漂わせていると。。。笑
釣り堀のおじさんがミミズとイクラの餌をつけてくれました。
すると今まで反応が来なかったのが嘘のように、糸に引きを感じるようになりました!
「糸に反応があっても、しばらく経ってから釣り上げたほうが確実に釣れるよ!」という釣り堀のおじさんのアドバイスに従って、頑張ること10分。。。
ようやく釣れました!!

最後は、釣り堀のおじさんいわく、釣り堀の池の中で「主」とも呼ばれる「かなりの大物」をゲット!
去年から釣り堀に入れてある魚だけど、なかなか釣られないでかなりの大きさまで成長した魚らしい♪
最終的には、自分が1匹、息子が4匹の魚を釣ることが出来ました!
息子に大敗しました(涙)

それから、友達ファミリーに教えてもらいながら自分は魚をさばくことにも初挑戦♪
案外やってみると楽しいし、綺麗にさばけるとドヤ顔になるくらい嬉しかったです(笑)

そして、釣った魚をみんなで食す(笑)
もう、普段食べる焼き魚の数10倍美味しく感じます!

気になった方は、ぜひぜひ行ってみてくださいね!
釣り堀のスタッフさんの対応もすごく良いですよ♪